
講師:片山恵理:フローラ美工 蒸留師 、鷺島広子:アッシュ
国産ベチバー 体験&お話し会

■イベント日程
2016.9.21(水) 19:00~21:00
■講師
片山恵理:フローラ美工 蒸留師 、鷺島広子:アッシュ
■授業料
3500円(ワンドリンク付、手作り品お持ち帰り)
■授業について
◎第一部 国産ベチバー栽培
・ベチバーとの出会いは車用消臭剤の開発から始まった
・2500年前から使われてきたインド原産のベチバー
・国産ベチバーの栽培(災害対策、植生)
◎第二部 国産ベチバーの効能と製品開発
・消臭力だけではない国産ベチバーの効能と魅力
・スキンケア、予防医学的な使い方の提案
・ベチバーの自然力をそのまま活かした製品開発の可能性について
◎第三部 国産ベチバーを感じるワークショップ
香りの世界では影の主役となるベチバーを感じるアイテムを作りお持ち帰りいただきます。八女特産お茶の実オイルを合わせて使用、ミニ蒸留も実演予定です。普段意識しないところに働く植物の力を堪能していただく体験をご用意します。お楽しみに。
・ミニ蒸留体験(ベチバーの香りを取り出します)
・手作りワークショップ
・質問