
講師:小野裕之
仕事をつくる、暮らしをつくる、生き方をつくる

■イベント日程
2016.4.2(土) 19:00~21:00
■講師
小野裕之
■定員
80
■授業料
2000円(ワンドリンク付き)
■授業について
4月2日は、「スロースクール夜間部」の正式スタートに先立ち、プレイベントとして、「仕事をつくる、暮らしをつくる、生き方をつくる」をテーマに、トークセッション&交流会をおこないます。
グリーンズの小野裕之さんをゲストに「ほしい未来をつくるために」の事例を紹介し、スロースクール「やかん部」の企画運営メンバーがそれぞれの想いと今後の予定を語ります。
軽く飲みながら、交流ができればと考えています。
■参加して欲しい人
これからの未来を本気で考えている人
現在の暮らし方を変えたいと思っている人
暮らしの知恵を増やしたい人
いっしょに暮らす仲間を探している人
暮らしから社会を変えたいと思っている人
■授業の流れ
18:00 開場 第1部スタート
19:00〜19:05 主催者あいさつ 吉岡 淳
19:05〜19:50 「ほしい未来をつくるために」 小野裕之
19:50〜20:10 ディスカッション
20:10〜20:20 休憩 第2部スタート
20:30〜21:00 「スロースクール夜間部」の授業について
21:00〜21:30 交流会
■講師プロフィール
84年岡山県生まれ。greenz.jp プロデューサー/NPO法人グリーンズ事業総括理事。中央大学総合政策学部卒業後はウェブサイトなどを制作するベンチャー企業に就職。09年より、greenz.jpに転職し、12年にはgreenz.jpのNPO法人化にともない理事として経営に参画。NPO法人グリーンズの事業戦略と組織づくり、企業や行政に向けた事業の開発や営業、オペレーションの責任者。ライフワークとして、ソーシャルなスタートアップビジネスの事業化を支援。
Twitter:http://twitter.com/ono_chi
Facebook:http://www.facebook.com/hiroyukionochi